pTOPへ  >   戻る

ペットと石のまちで彫刻探求




墓石です
墓です

花が絶えないお墓です
針金をかけながら、剪定もする。
この時は.実のつきそうもない弱い枝を元葉から7-8㎝のところで切・っていく。
もちろん、枝わかれを二叉二叉にもっていくのが基本。
針金を枝にかけ終えたら、すぐに枝を下垂させる。
曲げる時には、1か所で曲げず、1本の太い検を3か所くらいにわけて、曲げるといい。
紫式部の枝は、中が空洞でストロー状になっているから、折れやすいために何か所かにわけて、下げるのだ。
また、曲げて下げる時に、葉の裏面が見えるようになっても、心配する必要はない。
無理に葉をひわって表面を見せる必要もない。
裏面のままでも、整姿後2~3Rもすれば、葉が光を求めて、自然に表面が見えるようになる。
いかに植物に光が大切であるかが、よくわかる。

お好み  TOPへ > 戻る